グレート大連合 BLADE HEARTS [運命のバトルファイト]

21:55:00

概要

ストーリー

1万年の昔、様々な種の祖である不死生物、アンデッド同士が地上の支配者の座を賭けて争った〈バトルファイト〉の勝利者は、人類の祖、ヒューマンアンデッドだった。

しかしヒューマンアンデッドは、全ての生物が共存する世界を望み、今の多様な生物による生態系が確立された。

そして現在、何者かによってアンデッドの封印が解かれ、再び〈バトルファイト〉の幕が上がった!

全国のバウター諸君!切り札はキミたちだ!
仮面ライダーブレイドと力を合わせて、復活を遂げたアンデッドを封印し、人類の未来を守れ!!

今回のポイント

目玉報酬バウターを獲得してチームを強化!
今回の目玉報酬は
「Z 仮面ライダーブレイド キングフォーム」
「ULTIMATE 仮面ライダーワイルドカリス」
「ULTIMATE 仮面ライダーウィザード スペシャルラッシュ」
の3バウターです!
ランキング報酬から、超強力バウターの獲得を目指せ!
今回の連合ランキングと個人ランキング報酬は「Z 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム」です。
連合ランキング1位~20位(ただし6位~20位は連合内上位3名)、又は個人ランキング1位~100位に入って獲得!!

さらに、連合ランキング1位~100位(ただし61位~100位は連合内上位3名)、又は個人ランキング1位~200位に入ると、
「ULTIMATE 仮面ライダーアクセルブースター」が獲得できます!

7月開催予定の各イベントで、個人ランキングから獲得できる報酬は「ULTIMATE 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム」です。
個人ランキング1位~1000位に入って、超強力なULTIMATE獲得を目指しましょう!

ランキングで、超強力なバウターの獲得を目指しましょう!
イベント応援ガシャ
イベント応援ガシャは強力な特殊効果を持ったバウターを収録!
全てのイベント特強バウターが「イベント特強3倍」と「全員合体」を持っています!

「Z 仮面ライダーレンゲル」
「G-LEGEND 仮面ライダーメイジ(真由)」
「LEGEND 仮面ライダー龍騎サバイブ」

強力なイベント特強バウターを手に入れ、イベントを有利に進めてください!

期間

2016/07/01 昼頃~2016/07/07 15:59

主な報酬

バウター

名前コンボコストスキル合体対象
仮面ライダーブレイド
キングフォーム
Z
Lv.MAX10
41400506002275ピンチ攻撃ギャレン/カリス
仮面ライダーワイルドカリスULTIMATE Lv.MAX1030680241301343大攻撃剣のライダー/ウィザード
仮面ライダーウィザード
スペシャルラッシュ
ULTIMATE Lv.MAX1036695180701743味方弱体解除ブレイド/ウィザードのライダー

イベント応援ガシャ

今回連合イベントのブレイドがメイン報酬となっております。
ということは・・・・

スルーなのでガシャも回しません!

今回の目標

連合といえばボッチですね!
欲しいバウターが連合に来なければこれ1択で事たります。
ただ、最近はどのバウターで走ればよいか迷走気味・・・

この取捨選択を間違えるともう立ち直れないかもしれませんね^^;

関連記事

  • 襲来!謎の仮面ライダーネクロム 概要 ストーリー 眼魔――、それは異界から現世へ現れた、 物に宿る思念を取り込み、特殊な能力を発揮する 正体不明の存在だ。 その眼魔が原因と思しき、奇々怪々な事件が各地で発生。 この怪事件の影で暗躍する 謎のライダー〈仮面ライダ
  • 烈火のサバイブ BATTLE of MIRROR WORLD 概要 ストーリー 佐賀県佐賀市にある嘉瀬川の河川敷では、アジア最大級の国際熱気球競技大会が催されていた。 しかしそこに突如、仮面の戦士たちが現れ、バトルロイヤルを開始する! 優雅なバルーンファイトのイベント会場は、暴力が支配す
  • 豆と吸血鬼と最高のダチ 概要 ストーリー 寒さが深まる1月末。 スーパーやコンビニなどの量販店には、 豆まき用の豆が大量に並び、気分はもう節分。 しかしそんな節分気分をぶち壊す ファンガイアとロイミュードの怪人たちが突如現れ、 街は大混乱。 福は内、
  • グレート大連合 進撃のライダーロボ 概要 ストーリー 桜が咲き、穏やかな陽気に包まれた4月某日。 晴天の青空が広がり、絶好の花見日和。 しかしその空が突如、緑色の光に覆われ、地球はショッカーが支配する世界へと変貌を遂げた。 時はまさにショッカーの時代。 1973年

EmoticonEmoticon

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng